令和2年初めの朝活は、6日月曜日と7日火曜日に田中秘書と行いました。朝は非常に寒い時期ですが、多くの方にお声掛けをいただき感謝申し上げます。この活動は令和2年もしっかりと継続していきたいと思っておりますので見かけたらお声掛けいただけると励みになります。
年末に出し切れなかった家庭ゴミを小針のごみ処理施設に持っていきました。ゴミ処理場は毎年大きな予算をかけて少しずつ補修や改修を重ねておりますが経年劣化もあることから、根本的には新施設建設は避けては通れない行田市の課題です。石井市長が三市での広域化を白紙にした事により、別の市と広域化を目指すのか?単独でやるのか?早い段階での決断が必要です。私は行田市選出の県議として行田市が出す方向性を尊重し県にサポートして貰えるように働いてまいります。
県の施設や市役所に新年の挨拶に伺いました。市役所では市長、副市長、各部署の部課長さんを含む多くの職員さんと意見交換することが出来ました。私の公約である『県と市の架け橋』となるべく本年も県庁と市役所を行き来します。
木曜日には行田商工会議所の賀詞交換会に参加させていただきました。小川会頭から細井会頭へバトンが繋がり行田市を「ワイガヤ(ワイワイがやがや)の賑わうまち」を目指しGDPを1.5倍にすると力強い所信を述べておりました。商工と行政がしっかりと手を組み同じ方向を向いて進むことが何より大切だと感じます。私も商工会青年部として行田市唯一の県議会議員として自覚を持って取り組んでまいります。
新年初の空手稽古にも行きました。道場生は少し見ない間に身体も大きく成長し心も鍛えられていることに驚きました。2020東京オリンピック競技になっている空手ですが、日本の武道の精神をしっかりと世界に発信出来るよう私自身も修行を重ねたいと思います。
土曜日は行田市消防出初め式が行われました。出初め式では人員報告や服装規律点検から始まり、消防操法模範演技やレディース隊による応急手当て訓練、自動車分列行進から水城公園での一斉放水訓練などや昼夜を問わず地域の安全安心を守っていたている消防団員の皆さんの勇姿がまぶしかったです。
アトラクションでは中央小学校吹奏部による演奏、まつたけ幼稚園児による和太鼓演奏、鳶組合によるはしご演技なども披露され多くの観客で賑わいました。
ただ1つ水城公園の近くでマルシェが行われていたため、毎年1番のシャッターチャンスである埼玉県消防局のヘリからの放水が中止となったことが残念でした。マルシェの開催者も市の関係者なので毎年行われる行事にはバッティングしないよう配慮していただきたいものです。
週末は多くの自治会新年会に呼んでいただき挨拶をさせていただきました。お声掛けいただいたところには極力本人が駆けつけますので、是非お誘いください。
日曜日には令和2年行田市新成人を祝う会が産業文化会館で行われました。
429名の新成人のみなさんおめでとうございます。
式典では私の後輩である長野中学校の卒業生が実行委員長として立派な挨拶をし、二十歳の主張も同じく長野中学校の卒業生が堂々と発表していました。だいぶ昔の先輩ですが立派な後輩を持って嬉しく思います。
二十歳になり、今まで育ててくれたご両親やご家族、支えてくれた多くの方々に感謝し、さらに今ある日本の平和を護ってくれた目に見えない先人達に心を寄せて、仲間と乾杯をして成人を祝って欲しいと思います。成人を迎えた皆様のますますの活躍を祈念し、大きく羽ばたくことを期待しております。